映画等のフイルムをビデオ信号に変換、またはその装置のこと。現在、テレビの地上波放送では、大抵の番組は30i(30fpsインタレース)で放送されている。フイルム(映画等)は1秒24コマであるため、ビデオの1秒30フレームに変換することで地上波放送することが出来る。別名、「2:3プルダウン(3:2プルダウン)」などとも言う。
また、フィルムをビデオ・DVDに変換する作業も『テレシネ』と呼ぶ。逆に、ビデオ映像をフィルムに変換する事は『キネコ(キネレコ)』と呼ぶ。
2019.10.31 株式会社ヒューマンセントリックス
お問い合わせはこちら
動画制作に関する(無料ご相談)