福岡制作部

良い表現とは何かを考える

山方 美沙都Creator

前々からクリエイトする側に惹かれており2015年にアルバイトとして入社
その後2018年から勤務内容はそのまま在宅勤務へと環境を移動

制作するうえで気を付けていることは?

お客様の意図を汲み、それをカタチにしていく大事さ・難しさは、仕事上永遠のテーマだと思っています。
カタチを作っていく中で、お客様のイメージや時代の流れに合っているかを日々留意し、表現方法の知識を更新していきたいです。

制作するうえで気を付けていることは?

この仕事をはじめたきっかけは?

クリエイター業務に興味があり、はじめはアルバイトから業務にかかわりました。
映像制作の知識はゼロから始まったため、専門的なソフトの操作に戸惑う事もありましたがやはり表現を考えることというのは楽しく、新鮮な気持ちで取り組んで今現在に至ります。

この仕事をはじめたきっかけは?

あなたが一番至福と感じるときは?

飼い猫が膝に乗っている時です。
いつの間にかぬるりと乗ってきて暖を取るので、ふと目があった瞬間のうっとり顔に癒されます。

あなたが一番至福と感じるときは?

会社のどんなところが面白いですか?

在宅勤務のため作業場には一人なのですが、
ひとへの連絡は色々なツール(チャットやビデオ会議など)を日常的に使っており、
福岡オフィスへも東京オフィスへも距離を感じないやり取りができます。
自宅でも業務が可能な、ひとりひとりに合った作業環境を考えてくれる社風が嬉しいです。

会社のどんなところが面白いですか?

福岡のおすすめスポットを教えてください。

大濠公園…福岡中心部にある広い公園です。公園なので遊具もあれば、飲食店も数軒、広場もあれば美術館もあります。特に当てもなくランニング・ジョギングコースもぐるぐる周るのも楽しく、どこに目をやっても緑があって落ち着きます。

 

福岡のおすすめスポットを教えてください。

お問い合わせはこちら
動画制作・配信に関する無料ご相談を承っております。見積りなどもお気軽にご依頼ください。