DESIGNROOM
趣味仕事ともに映像
篠崎 隆幸Creator
まず好きになって、情熱を持って誠意に対応することを心がけています。
とりあえず、かっこいい映像が好き。
音響や映像制作の専門学校卒業後、CMのポストプロダクションに編集アシスタントとして2年ほど勤務、映像に情熱を注いでいる人たちに囲まれて日々仕事にやりがいは感じていたが、ある日体を壊してしまって、持病が再発してしまい、心身共に復帰が厳しい状態となってしまった。
一年ほど休職し、いろんな職を点々としてそれでも好きな映像は続けたいという気持ちは捨てられず、そんな時に、クリエーターのライフスタイルや個性を尊重してくれるヒューマンセントリックスと出会う。
社会人の資本は自分だから、自分らしく無理のないライフスタイルでいい動画を作りたい。
動画の編集をしています。まだまだ技術が未熟なので回りの先輩に習って日々精進しています。なるべく視野を広く持ちたいので、仕事以外でも今評価されてる人に会いにいったり、友達に動画を作って人に見せたり、使ってもらったり、どんな動画が喜ばれるか、また作りたいを言われるのか、身近なところから色々アイディアを探してます。流行りや傾向も意識して効果的な動画を提案をしたいので、日々研究してます。

クリエーターとして動画ビジネスについて、さらに考える
3年ほどヒューマンセントリックスにいますが、撮影と編集といった動画制作に関わるフローに携わっています。その経験や強みを生かして、スピーディーに具現化ができるビジネスに強い動画の企画提案ができるクリエーターになりたいと思っています。
お客さんとの距離が近いので、
直接声が聞こえる安心感
制作した動画の感想を共有してもらった時や、メールで営業さんから、初稿一発でOKもらったよ、好評ですと言われた時意図をしっかり汲み取れていて良かったと、やりがいを感んじました。

お客様へのメッセージ
動画制作の過程で、社内の方や、お客様のお客様、私達の様な制作会社や、人と人との繋がりが生まれます。
さらにその動画を見て頂くことで、新しい方に拡散して行くとどんどん人の輪が広がって行くと私は思います。
その繋がりのつくりのきっかけを動画ビジネスでサポートできるのがヒューマンセントリックスの強みと思っています。

お問い合わせはこちら
動画制作に関する(無料ご相談)